KODOMO_KYOIKUの日記

30代、子育て・教育に奮闘している関西出身夫婦です。

MENU

子育て・イライラ 解消法

季節の変わり目だったり、新学期、新年度が始まったりすると、

新しい環境になって、新しい悩みが出てきたりしますよね。

f:id:KODOMO_KYOIKU:20220903134715j:image

イライラしたり、怒りっぽくなったり。

つい、子どもにカッとなってしまったりすることもあると思います。

 

そのような状況や心情を、少しでも良い方法へ向かう方法を

今回記載させていただきます。

 

親の私たちがイライラしていると、

つい子どもに「何やってんの!」とか、「もう知らないから!」と

普段だったら言わない、キツイ言葉を発してしまうことがあります。

 

後から冷静になると、「なんであんな言い方をしてしまったのだろう」と

後悔してしまいます。

 

子どもに、さっきはごめんねと謝り、

ひどい言い方をしてしまったダメな親だな、と落ち込んでしまい

自己嫌悪に陥ってしまいます。

 

後悔を責めるようになってしまうと、自分を責めてしまって、

自己嫌悪の悪循環になり、どんどん追い詰められてしまいます。

 

でも、なぜそのような発言や行動をしてしまったのかというと

子どもに対してなのか、自分なのか、周りなのかでストレスを感じ、

解消・解決方法がわからなくなり、その行動をとってしまったのです。

 

ですので、自分自身を責めるのではなくて、

・良い言葉が見つからなかったんだ

・良い解決方法が見つからなかったんだ

と考えを転換して、自分自身を認めてあげることが重要です。

例えば、子どもがイヤイヤ期に入れば、親としては

イヤイヤ期の子どもをはじめて経験していることになります。

 

兄弟・姉妹がいて、2人目、3人目だったとしても、子どもそれぞれ

性格が違うので、それぞれはじめての経験になります。

 

はじめての経験ですので、

わからなくて当然。できなくて当然。

そう思って自分を認めてあげることが大事です。

 

でも、認めてあげているだけだったら、肝心の子育てに対し

良い方向には向いていかないので、

子育てストレスをどう解消していけばいいのか、を共有します。

 

それは、【イライラしたことを書き出すこと】です。

一文でもいいし、単語でも良いとされています。

今イライラしたことを覚えているうちに書き出す。

スマホのメモ機能とかでも結構です。

 

それを3日や、1週間続けることで、

イライラするポイントが分析できます。

 

朝の出発に時間がかかって、よくイライラしているな、とか

夕飯なかなか食べてくれなくてイライラしているな、などです。

 

イライラするポイントがわかるということは

イライラしていないポイントもわかります。

なので、子育て=イライラと考えていた印象が、

ずっと子育てでイライラしていたわけではないんだ、と気付くことができます。

 

書き出すことによって、視覚化でき、

子育て全体がうまくいっていないと思うこともなくなります。

 

イライラを解消し、より良い子育てに向かうには、

ポイントだけに注目すればいいのです。

ポイントをうまく解決すれば、子育て全体がもっと良い方向へいくと

解決策がわかるようになります。

 

ぜひ皆様、試してみてください!!!