KODOMO_KYOIKUの日記

30代、子育て・教育に奮闘している関西出身夫婦です。

MENU

子どもをやる気にさせる【思い込みの力】

こんなことができるようになってほしいなぁー

こんな風になってほしいぁー、と子どもへのお願いってありますか?

f:id:KODOMO_KYOIKU:20220919105136p:image

そんな時には【思い込みを力にする】を利用すればいいみたいです。

 

しかし、この思い込みの力ですが、

使い方を間違えると、マイナス方向へいってしまいます。

【キッズライン】ベビーシッター

「お着替えが遅いから、もうちょっと頑張って」と声をかけてしまうと

「僕、私って、お着替え遅いんだー」っとお着替え遅いを

思い込んでしまって、より悪くなってしまいます。

 

子どもは、自分自身を自分で評価するのは難しく

他人に、言われて自分を評価するしています。

 

ですので、できたねー!というと、自分はできる子だ。

ダメじゃないかー!というと、自分はダメな子だ。と認識しますので

ご注意を。

 

片付けしてほしいとき、全部片づけできていなくて、

少ししかできていなくても、

「一個しか片付けられてないじゃないか!」ではなくて、

「一個片付けできたねー!」っと言うと

片付けできるんだ!と思い込み、もっと頑張ってくれます!

キムラタン

静かにしていないといけない環境のとき、

少しの時間しか静かにできなかったとしても、

「静かにしなさい」ではなくて、

「少しの時間、静かにできたねー」っと言ってあげてください。

mamaco

ポジティブ方向で使うことが重要になります。

 

具体的に行動を褒めてあげると

自分を客観視して、いい姿を想像することができます。

 

ぜひ、注意してお声がけしてあげてください!!!

妊娠線:2980円2回縛りLP