挨拶は大切にしたいですよね。
家族間のおはよう、おやすみ。
近所の方などの、こんにちは。などなど。
子どもたちにも、
挨拶は当たり前にできるようになってほしいですが、
最初はうまく言えません。
ほら、挨拶しなさい!と言ってしまいがちですが、
実は恥ずかしいだけかもしれません。
それはもちろん人見知りってゆう、パターンもありますが、
大人みたいで恥ずかしいと思っているかもしれません。
ちゃんと挨拶するって大人みたい。
背伸びしている自分が恥ずかしい、と考えているかもしれませんので、
挨拶しない=悪 ではなく、少しずつでもいいので、
慣れさせていってあげてください。そのうちできるようになりますので!
7歳娘はちゃんと挨拶してくれますが、
これから思春期になると、どうなるか・・・。
引き続き、頑張っていきます!!!