KODOMO_KYOIKUの日記

30代、子育て・教育に奮闘している関西出身夫婦です。

MENU

【言われたことを守るようになる】には

叱っても、注意しても

約束事を守れないお子さんへの対応に困っていませんか?

今回はそんなお子さんへの対応方法について

ブログ発信させていただきます。

f:id:KODOMO_KYOIKU:20221007171506p:image

静かにしてほしい場所で【静かにね】と約束したのにすぐ騒がしくなったり、

【お片付けしてね】と約束してもできなかったり、

このようなときには、どうすればいいのでしょうか?

 

まず子どもの心理ですが、自分の状態が

正しいのか、間違っているのか、判断がつかないのです。

 

つまり、静かにしている、片付け始めた、自分の状態が

正しいかどうかを、他人に言われないとわからないのです。

ですので、言われたことを守っもらうには正しい行動をしたときに

それを認めてあげることが重要なので、

【できた一瞬でもいいから、褒めてあげる】のが良いそうです。

 

静かにしてほしいときに、「静かに」というと

一瞬は静かになりますよね。

 

その約束を守っている一瞬に褒めてあげてください。

・静かにできるじゃん!

・片付けできたじゃん!

など。

 

好ましくない状態から、好ましい状態に変わった瞬間に

褒めてあげることによって、

好ましい状態=正しい状態=良い子にできた。と子どもは認識してくれます。

しかし、一瞬だけしか約束を守ってくれなく、

持続しないことも多々あります。

 

そんなときの効果的な方法は、

【追加で褒める】です。

 

あ、そろそろ飽きてきたな、騒ぎそうだなという

タイミングで、

「まだ静かにできているね」と追加褒めをしてあげます。

 

子どもは、忘れっぽいので

言われたことが抜けていってしまいますので、

追加褒めをしてあげると、約束事を思い出し、

また集中力が戻ってきます。

 

この追加褒めをしてあげると、

子どもも、言われたことを守りやすくなりますし、

大人側もガミガミ言わなくて良くなりますので、ストレス軽減になります。

 

約束を守れた瞬間、変わった瞬間、褒めてあげる。

そして、また好ましくない状態になりそうなときに

追加褒めをしてあげることが、効果ありとのことです。

また効果的なのは具体的に言ってあげるのが良いです。

・これくらいの声ならいいよ(ひそひそ)

・積み木から片づけてごらん?

などと具体的に言ってあげることで、取り組みやすかったりしますので、

ぜひご参考ください。

 

以上、ありがとうございました!!!