子どもとの話し方がわからなくて困っている方いませんか?
親戚の子だったり、近所の子だったり。
なかなか子どもと話す機会がないと、
何を話したらいいか、わからないと思います。
そんなときは、オウム返しで十分なのです。
まず、子どもからあなたへの警戒がなくなれば、
子どもはマシンガンのように、しゃべってきます。
なので、これがねー、あれでねー、こうなの!とか
これって、こうなんだー!とか。
そんなときのオウム返しは、
「へぇー!これが、あれで、こうなんだー!」
「そうなんだー!これって、こうなんだー!」と。w
まさにオウム返し。w
特に話題を振らなくても、
子どもは自分のお話を聞いてくれているだけで、
嬉しいものです。
慣れてきたら、これってどうなってるの?とか、
これってどう思う?とか、
子どもが話している内容に対して、
質問をしてみるといいかもしれません。
以上、ありがとうございました!!!